チェリる、そば 好き!
チェリるはおいしいものが大好きなくいしんぼさんなので、
今日は日本の“食文化”のひとつである 蕎麦(そば) を紹介しましゅ。
日本で蕎麦が食べられるようになったのは江戸時代のこと。
茹でて、つゆをかけたり、つゆにひたしたりして、食べるの。
低カロリーでヘルシーだから、ニューヨーカーにも人気だよ。
「ルチン」っていう成分が含まれていて、身体をサビないようにする抗酸化作用ってのがあるんだって!スゴイでしゅ~。
それにね、「食物繊維」もたっぷりだから、女の子にもオススメ。
よく言う「二八(にはち)蕎麦」っていうのは、小麦粉2:蕎麦粉8の蕎麦のこと。小麦粉が入っていると、口当たりのなめらかに蕎麦に仕上がるんだって。
「十割(じゅうわり)蕎麦」ってのは、蕎麦粉100%の蕎麦のことだよ。蕎麦の香りをいっぱい楽しみたい人にはオススメ。
でもね、ちょっと困るのは「蕎麦アレルギー」なの。
チェリるはね、平気なんだけど、はじめて食べる人は気をつけてね!
最近のコメント